fc2ブログ

いまさら

今期のドラマもぽつぽつ観始めてますが(遅っ)

ツタヤディスカスで借りている昔のドラマたちに

改めて、はまってみたりして。



ひとつは『CSI:科学捜査班』。

無駄のない人物配置に、密度の濃さに、

初っ端から身内をおしげもなく殺してしまう(?)展開!

やっぱり凄いなあ、と改めて感嘆しました。

アメドラ、これまで全然観てこなかったけど

にわかに気になりだしてます。

『デクスター』も面白そうやけど、怖いのかなあ。

(血やホラーがとことん苦手な、ヘタレです…)

もし観た人がいたら、感想聞かせてください。



もうひとつは、『パンドラ』。

WOWOWでは既に第二弾が始まっているというのに

いまさらな話ではありますが。

これもね、面白い!!

怪しい人がいっぱい出てきて展開も早いし

「がんの特効薬があったら?」というテーマ性も

すごく魅力的。



さあ、自分も自分の物語を書かねば。

ちと風邪気味ですが、早いとこ治して頑張るぞー。


スポンサーサイト



おつかれさま

疲れを感じる瞬間 ブログネタ:疲れを感じる瞬間 参加中


まさしく、今日!
めちゃめちゃ、疲れました。


ちょっと、持病というか
そろそろちゃんと治療しなきゃなーという病気持ちで
市内の総合病院に行ったのですが。
初診のカルテ作成で、1時間。
診療室前で、4時間。
8時半に着いたというのに、延々と待たされっぱなし!
あまりの混み具合にビックリしました。


元々、待ち時間が長いやろなーと予想して
東野圭吾の『使命と魂のリミット』を持って行ったのに
読み終えても、全く名前が呼ばれる気配なし。
その本が病院を舞台にした面白い医療サスペンスだったので
余韻に浸りつつ、周りをキョロキョロして
「もし今ココで、何か事件が起こったら…」などと
妄想に浸ってみたりするも、早々に限界が(笑)
しょうがないから、売店で新しい本を買ってきたのに
ついにそれも、読み終えてしまった。
いい加減、名前呼んでくれーっ!!と
診察前に、既にグッタリ。


さらに、診察・検査・採血・会計で1時間。
もうとっくにおやつの時間になっちゃってました。
とほほ。
診察してくれた先生が良かったのがせめてもの救い。
(まあ、良いから、混むんだろう。うん)


私はまだ、急性期の患者じゃないから良いけど
本当にしんどい病状の人は辛いよね。
もうちょい、何とかならないのかなあ。
何とかなると思うんやけどなあ。
患者数を減らすとか、診察時間を短くする以外の方法で。
うーむ。


こういうのって、風刺を込めたコメディーとして
作品に出来るやろか、とまで思ってしまった
長い長い一日でした。

楽しかった~!

お昼は劇団四季の『CATS』。

夜は事務所仲間さんが書いた舞台『オセロ』。

一日で、はしごしてきました。



前者は舞台装置や演出の凄さと

役者さんの躍動力や歌の迫力がものすごい!

観客の目の前まで猫さんたちが躍り出てきて

手に触れたり、お客さんと見つめ合ったり(ドキドキ)

観客の感性を引き出してくれるような演出で

これは、はまる人が続出するのもわかるなあ。



一方、後者は、脚本が良かった!

喫茶店の中という平凡な空間の中だけで

1時間20分、ノンストップで楽しく見せる工夫が

素晴らしかったです。

登場人物も、役者さんが少ない中で

うまいことたくさんの人物がいるように動かしたり。

台詞の繰り返しも、前後で全然違う風に響くように

工夫されていたり。

勉強になる部分がいっぱいでした。



ともあれ、間逆だけどどちらも良質のエンタ♪

一日にどちらも観られるなんてめちゃ贅沢!

幸せな一日だったなあ。

あ。

宿題、今日はちっとも進まなかったので

明日は頑張らなくちゃ…(>_<)

早く、皆さんを楽しませる側に回りたいものです。

他人の空似

まだ観られるかなーとわざわざ迂回して通った近所の桜は

既に葉桜になっていて。

ようやく、春本番ですね。

というか、春を通り越して、今日は異様に暑かった!

着ているものを一枚、また一枚と筍の皮を剥ぐように

脱いでいってしまったくらい。

ちょうど気持ちの良い気温の日はなかなか来ない。

ちょうど居心地の良い人付き合いがめったに無いように。



それはそうと。

今日は事務所の方々との打ち合わせだったのですが

その途中で、なんとも気になることが勃発。

喫茶店でナナメ前に座っていた人の顔が

なんとなく、誰かに似てるかも?

誰だろう…?

あ!大沢たかおさんだ!!



そう思いついてからは、もう彼にしか見えなくなり

さすがにガン見は出来ないものの、気になって仕方ない。

またそのテーブル、なんとなく業界人というか

クリエーターっぽい服装の人たちばかりだったのよねえ。

そして場所は渋谷。

つ、ついに、期せずして芸能人に遭遇!?

きゃー!

…とワクワクしながら、何気なくチラ見を続ける私(笑)

(集中しろよ)



しかーし、私のウキウキは

かの集団が立ち上がった瞬間に打ち砕かれた。

背が…違う!

大沢たかおさんは、たしか180cm以上。

彼の身長はどう見てもそんなには高くない。

別人だったのですね。

それにしても、今思っても、やっぱりよく似てた!



東京って、スリリングな都会なのね…。

と、今さらながらに感じた、田舎者でございました。

しかし、いつものマヌケっぷりから想像するに

きっと、本物とはすれ違っても気付かない気がするなあ。

しょぼしょぼりん

本日は、日がな一日読書で終わりました。

次のお仕事の資料読みです。

以前読んだものも合わせて読み直したので

ざっと、5冊分。

面白い!けど…疲れたー。

眼がしょぼしょぼりん

首から肩はコキコキです。

私にこんなの書けるのかな。チャレンジやな。



全然関係ないけど、昨日『三月のライオン』の

テレビCMがいきなり流れてきてビックリ!

コミックの単行本のCMだなんて、めちゃ珍しい!

おまけに今一番続きが楽しみなマンガやし

バックに流れてたスガシカオ氏の歌も良くて

思わず、身を乗り出して観てしまいました。

昨日だけやったんかな?またやらないかなー。

そして最新刊も買いに行かねば!



新ドラマも始まりかけてるのに

まだ全然DVDハードディスクの整理が出来てないし

いろいろやりたいことが溜まっておりますが

本日はこれにて営業終了!

おやすみなさい。



たいして意味のない日記でした☆

本日

三十四歳目の誕生日でした。

朝からじゃんじゃかメールをもらって

返しきれないくらいの”おめでとう”を受け取って。

つくづく、ステキ過ぎる一日だったなあ。

溢れるくらい、幸せです。

みんな、ありがとう♪



そろそろ、アラサーという言葉でお茶を濁せない年齢なので

何かを確実に成し遂げなきゃなあ、って思ってます。

なかなか、順風満帆に進むことばかりではないけど

足元に積み上げてきたものを見失わず

高く飛べるチャンスをしっかりと掴まえながら

良い一年にしていきたい。

思いっきり、跳びたい!!



決意も新たに、始動します☆



酒と桜の日々

一年のうちで桜を満喫できるのは今だけなので

めいいっぱい楽しんでまいりました、週末。



昨日は近所の川べりを夫婦でぶらぶら。

桜はもう満開でした。


Bright-Write-近所の桜


周辺には出店もいっぱい出ていて

普通の道路だというのにみなさん地べたに座って

宴会が始まっていたり。

平和でございます。

私たちは、立ったままでカンパイ!


Bright-Write-桜ワイン


桜の花が丸ごと入った、桜ワイン。

ほんのりロゼなのが春っぽく、風味も甘くて美味しい。

そぞろ歩きをしながらちびちび飲んで

春の空気を満喫しました♪



今日は、お友達とみなとみらいへ。

ちょっと肌寒かったので、屋内お花見スポットへご案内♪


Bright-Write-桜ランチ


日本丸と、桜並木が一望できるレストラン。

窓際のカップル席が運良く空いていたので

女同士やけど、デート気分でカンパイ!(笑)

もう少しあったかければ、外でゆっくり出来たんやけどな。

でも、お気に入りの場所は歩けたし

ガールズトークも弾みまくりで企画の端っこをもらえたり

濃い一日でございました。



ああ、昼間から酒と桜に浸る贅沢な時間。

今年はこれにてお開きかな。

心に栄養満タンで、また明日から頑張るぞー。


ふわふわん

最近デビューしたこと、したいことは? ブログネタ:最近デビューしたこと、したいことは? 参加中


本日、入学・社会人デビューの方々、おめでとうございますっ!
今日は真新しい制服やスーツの人たちをたくさん目にして
自分が初々しかった頃のことまで思い出しちゃいました。
今も新人なんですがね。
ツラの皮は格段に厚くなったので…。


で、本日、私もデビューしたものがあります♪
それは ”デジタルパーマ”。
普通のパーマなら何回もかけたことがあるけど
デジパには形状記憶効果があるらしく、持ちも格段に良いらしい。
それを聞いただけでもすごく楽しみになったけど
使う装置がまた、面白い!
装置からたくさんみよーんと伸びた線を
ひとつひとつのロッドに挿しこんで
髪をあっためるんですが…。
見た目が、完全に
”拘束された宇宙人が脳波を計られてる状態”
みたいになってて(笑)
鏡に映る自分の姿を見てちょっと笑っちゃいました。


いくつになっても、知らないことがいっぱい。
面白いこともいっぱい。
生きてる間に、いろんなことに出会って、面白がっていきたいなあ。


そうこうしているうちに、パーマは無事にかかりました。
結構、良い仕上がりになると思う。
ただし、今日は髪を洗えないので
しばらくはパーマくささに耐えることになりそう。
明日会う皆さんごめんなさい。
仲良しの美容師さんたちとしゃべりまくったり
ゴクラク頭皮マッサージをしてもらったりで
久々にリラックスした楽しい一日でございました♪