今年もぶんぶん振り幅を大きくしていろんなものをアウトプットしていきたい。
そのためには、インプットも貪欲にせねば。
宿題として、DVDを借りて観ているのですが、
『インセプション』は私の単細胞な脳味噌ではちっとも理解できませんでした(涙)
三回くらい観たら解るのかも…。
『ザ・ロック』は、アクションは興味ないけど男と男の信頼関係が深まっていく様は良かった。
基本、アクションよりもドラマが観たい。
ドラマが恋しくなって観直したのは『ディア・ドクター』。
鶴瓶さんのいいひとっぷりと真相がわかってからの村人たちの掌返しが何ともシュールで、
やっぱり良いなあ。
うん、今年は既にそこそこ観てるな。滑り出しとしては良い感じです。
今後観たいのもたくさんある。
『のだめ』は前編と後編を同時に観たいんやけど後編が全て借し出し中で、保留。
一刻も早くDVDが出て欲しいのは『悪人』。
劇場に観に行きたいのは『ソーシャルネットワーク』『僕と妻の1778の物語』『ジーン・ワルツ』。
絶対全部観てやる!
インプット映画編はこんなところ。
漫画編、小説編、ドラマ編も気が向けば(^o^)ノ